こんにちは〜
檻の中の動物と目が合うと、とんでもなくどうしようもない気持ちになる@nanase_nananaviです(・∀・)
バンコクの動物園って行ったことありますか?南国の動物園!だなんて週末の家族サービスにはもちろん、旅行中のアクセントにもなりますよね♡
わたしはタイに3年ほど住んでいますが、行ったことが無かったので日曜日に出かけてみました。
行き方もタクシーで簡単、安くてとっても充実した内容だったので紹介します。
つい先日、日本からお友達が子供達と一緒に会いに来てくれたので、再び遊びに行く事になりました。子供達もとっても喜んでくれて楽しかった~♪
開園時間
月曜から日曜日、朝の8時~夕方18時まで。※変わることもあるかもしれません、行く前に要チェック。
午前中はとても空いています。11時から15時ごろに人が多く集まるようです。
日中はとても日差しが強いので、午前中か15時以降に行くと人も少なくゆっくりと散策できると思います。帽子やタオルやウエットシートなど、お忘れ無く!
行き方
タクシー
バンコクの4月、真夏まっただ中の日曜日の朝に出発。
タクシーの運転手に「ヤーク パイ スワンサッ(ト)ドゥシットカー」と言いました。「ドゥシット動物園に行きたいです。」という意味です。「スワンサット」は動物園。「スワン」は庭、公園。「サット」は動物。
何故かこれがなかなか伝わらず、今回はなんとか「ドゥシット ズー」と伝えて、行くことができました。
ドゥシット動物園は、元々はラーマ5世であったチュラロンコーン大王のレクリエーション用の施設として植物園を作ったのがその始まりで、当時は「カオディン(赤い山)」と呼ばれていました。それが1938年に動物園に改装された後に、一般に開放されてから今年でちょうど創立80年を迎える歴史のある国立動物園です。 http://www.bangkoknet.info/
なるほど。。。カオディンと言えば良かったんですね。知らなかった。。
ゲートはいくつかありますが、今回はスクンビットから200バーツほどで北ゲートに到着しました。
BTSとバス
ビクトリーモニュメント駅で降りて、N3の出口から地上に降りたところのバス停から、515、528、539、542のエアコンバスに乗ります。
行き先を車掌さんに伝えて、先に12バーツ支払います。「カオディン」または「スワンサッ(ト)ドゥシッ(ト)」と言いましょう。
入場料
外国人は、大人150バーツ子供70バーツと書いてあります。昔より価格が少し上がっている様子。
受付のおばちゃんに、「バンコクに家があって住んでいる」と言うと、1人100バーツにしてくれました。
特に何も提示しませんでした。左側にタイ文字で、タイ人は大人100バーツ、子供20バーツと書いてあるので、タイ人価格にしてくれたということですね!
子連れのお友達と行ったときも、大人2人で200バーツ、3歳と1歳の子供は無料でした。サービスですかね?嬉しい限りです♪ タイ語を話せる人と一緒に行くと、お得かもしれませんね 🙂
園内の様子
北ゲート付近には、右の方に大きなキリンとシマウマが!
さっそくテンションが上がります!
どんな動物がいるの?
猿や何十種類もの鳥、熊やカバや象などはもちろん、ホワイトタイガーなどもいました!ペンギンやアシカ、鹿やラクダ、フラミンゴやアリクイなど、種類は様々!
園内の周遊バス
ドゥシット動物園はとても広いです。園内には、列車バスがあります♪
チケットは、大人25バーツ子供10バーツです。バスが止まっているところにチケット売り場がありました。
下りたいところで下りられないので注意です!一旦下りて、また乗ると再びチケットを買わなければなりません。フリーパスなどではないようです。子供達には大人気!
可愛いアシカショー
月曜日から金曜日までは10:30,12:30,15:00スタート、1日3回。
土曜祝日は、上記に加え13:40のショーもあります。
チケットは1人20バーツでした。このチケット代も、タイ人価格にしてくれました。通常、外国人は1人50バーツ。
開始時間になると、超満員!とっても盛り上がっていました♪
パチパチパチと自分に拍手をするところは、本当に可愛いですね♡
アクロバティック!アフリカンショー!
こちらも、たまたま見ることができたのですが、動物とはなんら関係ないアフリカンショーがありました。ゼブラ柄を着ていますが(笑)こちらも1人20バーツ。
見応えたっぷり!子供達も音楽に合わせて楽しそう。
凄い!!!ケニアの人達なのかな?
プレイパーク
園内にある池の近くにある遊び場です。このホワイトタイガー不気味です 😆
滑り台やブランコなど、色々あります。外で元気に走り回る子供達、かわいい 😛 元気をたくさんもらいました♪
コインを入れて、遊ぶ乗り物がたくさんある屋根付きのプレイランドでも遊びました 🙂
子供用プール
しっかりとした遊具ですね。動物園とプール、どちらも遊べてお得です!とっても涼しそう~
お母さん達は休憩タイム♪
敷地内の池はとても大きいので、優雅にボートにも乗れます。大きなトカゲが泳いでいるので、見えるかもしれませんね 🙂
おわりに
とても充実した内容の動物園でした。王宮周辺にある閑静な場所なので、観光を兼ねて遊びに行くのもおすすめです♪
子供の遊び場がたくさんあるので、お休みの日にお友達ご家族と一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
中には、広いフードコートがあります。至る所に売店もあり、ジュースやお水、アイスクリームやお菓子などありました。木陰のベンチでゆっくり休憩もできます。
蚊にさされないように、スプレーなどしていってらっしゃい~♪
他にどこに行こうかな〜とお考えの方は、現地ツアーも参考にしてみてください。探していた安いプランがあるかもしれませんよ〜
ではまた〜