こんにちは〜
バンコク生活の中で、新しいカフェに行くときがとっても幸せ♡な@nanase_nananaviです(・∀・)
というわけで今日紹介するのは、カフェシリーズ初の投稿となるこちら!
ไล-บรา-รี่ Coffee break at li-bra-ry
タイ語で「ライバーリー↑」とのこと。なぜハイフンで切ってあるんだろ〜
ライブラリーの綴り、あれ?どうだったっけ・・・自転車はバイセクー、bicy..cle?
はい。
4店舗あるうちの、スクンビット通りのソイ24の店舗へ行ってきました。とっても好みの空間でワクワク!日の光と本がたくさんある雰囲気、たまりません♪
広いです!子供用のおもちゃや、小さなテーブルなどもありました。
場所はこちら↓
営業時間は朝9時から夜10時まで。お休み無し。
プロンポン駅の真下、エンポリアムの隣の通りを、しばらく真っ直ぐ南下します。 駅から徒歩5分、右側の方に看板が見えてきます。ここを右に曲がると、お店があります。
駐車場もあり、数台とめられるようです。ガラス張りで素敵な外観。
学生さんや、ビジネスマンなど、みなさんパソコンで黙々と作業をしていました。
静かで気持ちが良いです。Wi-Fiもあります。
珈琲もホットラテで一杯85バーツ、良心的です。クッキーも付いてました♪
この日は、おなかが空いていなかったのでお料理は頼みませんでしたが、緑色の編み目のワッフル?が人気なようですね!次回トライしてみようと思います〜
天井は吹き抜けで、2階があります。この日は2階の冷房が効いていなかったので誰もいませんでした〜。2階のお手洗いも、とても広かったです。こんな一軒家に住んでみたいな〜!
この日は夜8時頃まで居座りました。私一人だけ残っていて店員さんに申し訳なかったので、帰ることに。
帰り道、めっちゃ混んどる!(^_^;) バイクですり抜けて進むのがやっとでした。
徒歩で行かれる方も、帰り道は十分気をつけてくださいね!
チャオプラヤー川方面の店舗
行き方はBTSでKrung Thon Buri駅まで行き、そこからバイクタクシーが一番行きやすいと思います。
場所はこちら↓
タイに来たばかりの頃、この辺りを散策していたときに見つけました。
こちらの店舗では本がたくさん販売されていました。朝9時から夜8時までの営業。The Jam Factoryという家具屋さんも併設されていて、緑があふれるとても落ち着いたカフェです。
CandideBooksという本屋さんが入っています。
周辺はとてもローカルな場所なので美味しくて安価な屋台ご飯をトライしてみてください!
クロンサンマーケット(Market Klongsan Plaza)おすすめです。そこで食べた、トムヤムヌードルがすごく美味しかったことを覚えています♡
ではまた〜