こんにちは、@nanase_nananaviです♪
今回はバンコクにて私が4年間で行きつくした「お洒落な」クラブとバーレストランをまとめます!
でーっかいクラブハウスで、でーっかい音で、たーっくさんの人がいる系ではなく、小さめだけどお洒落でいい音&いいお酒が飲めて、オーナーのこだわりが伺える素敵なクラブをエリアに分けて紹介いたします。
せっかくバンコクに来たならば、みなさんにもバンコクのこだわりのクラブ&ライブハウスに足を運んでいただきたいです♡
スクンビットエリア
1. Studio Lam
バンコクで1番好きな箱(ライブハウス)。DJイベントはもちろん、民族音楽から、ライブ演奏までジャンルは様々。自家製のハーブ酒が飲めるのもまた最高!出演者も客もコアな音楽好きが多い。いい音楽と良いお酒をお探しであれば、絶対ココ。
場所:Shukhumvit soi 51
時間 :18:00pm - 2:00am
FB page : Studio Lam
隣には、レコードショップあり。レアなタイ音楽がゲットできる!
ZUDRANGMA RECORDS/ ズドラングマレコーズ
トンロー方面にも、レコードショップがある。たまに、ライブ演奏も行われている。
1979 vinyl and unknown pleasures
2. The Iron Fairies
Iron BallsやSing Shing Theaterを手がけるオーナーが経営する、(不思議な)生演奏が聴けるバーレストラン。何と言っても内装が強烈!薄暗く、せまく、階段がひしめき合っている中に椅子やテーブルがある。一度そのカーテンをくぐってみてほしい。
場所:Thonglor 12と14の間
時間 :18:00pm - 2:00am
3. Goja
日本人オーナがこだわる、イケイケのお洒落DJクラブ。小さな店内&身内感があるので、最初はちょっと入りづらいかも。
場所:Sukhumvit soi 71(Wマーケットの近く)
時間 :18:00pm - 2:00am
FB page : Goja
4. Wine Bibber Sangria
毎日、生演奏があり。コピー音楽だけでなく、ラテン系のバンドもあり。隣には、ビリヤードもできるEkkamai Beer Houseもある。
場所:Ekkamai Soi2
時間 :18:00pm - 2:00am
5. Oskar Bistro
バーとDJブースとテーブルエリアに分かれる。食べたり踊ったり飲んだりと深夜2時頃まで盛り上がっている。ナナエリアのど真ん中なので、旅行者が多い。お金持ちそうなタイ人もたくさん。
場所:Sukhumvit soi11 (NANA)
時間 :16:00pm - 2:00am
HP : http://oskar-bistro.com/bangkok
6. Nest
ルーフトップバー&レストランになっている。ベッドの上にテーブルがのせられ、足元は砂場になっている。リゾート感覚を味わえる、オープンな雰囲気の店。
アコースティックライブあり。心地が良い洋楽ヒットソングが中心。
場所:Sukhumvit soi11 (Le Fenix Hotel屋上)
時間 :18:00pm - 2:00am
HP : http://lefenixbangkok.com/nest-rooftop/
7. T-Rex
トンローで、和気あいあいと楽しく踊りたいならココ!アットホームで、色んな人種の人がいる。
場所:Thonglor 12入り口
時間 :18:00pm - 2:00am
8. 12×12
日本人の音楽コミュニティが濃いライブハウス。DJイベントが定期的に行われており、コアな音楽が聴ける。
場所:Tara Rom2/ Tonglor soi55(Ekkamai soi19)
時間 :20:00pm - midnight
FB page : https://www.facebook.com/12x12bkk/
北側ラチャダー方面
9. Mustache
深夜2時以降も開いていることで知られている。踊り足りない人が、酔っ払ったままココへ行き着くことが多い。日によって音は様々。こだわっているDJが多いので、音がかっこよく気持ちいい。
場所:Rachada Phisek soi7
時間 :21:00pm - midnight
FB page : Mustache
10. Rachada Train Market
言わずと知れた、毎日がお祭り状態のトレインマーケット。実はここでもバンド演奏が聴ける場所がいくつかある。コピー音楽ばかりだが、演奏も歌も上手なので聞いていて心地が良い。
場所:Thai Cultural Center駅/エスプラナードの裏側
時間 :17:00pm - 2:00am
FB page : Rachada Tarad Rot Fai
11. Saeng Jan(セン・ジャン)
※ここは、超ド・ローカルなタイ人御用達のクラブハウス。
リアルなタイ文化を肌で感じたい人は、行くべし!仕事終わりの若いタイ人が、ご飯を食べながらビアタワーやウイスキーのソーダ割りを延々と飲んでいる。
ダンスと生演奏、たまに有名人も来るらしい。何千人がシンガロングする光景は圧巻&鳥肌もの。
とにかく突っ込みどころ満載な、ローカルの憩いの場。入場料は、100バーツのみ。
バンコク北側に、2店舗あり。タクシーに「セン・ジャン」と言えば伝わる。
HP : http://ronglaosaengjan.com/
Saeng Jan Pub
時間 :19:00pm - 2:00am
Saeng Jan Nawanakorn
パトゥムターニーとアユタヤの県境。
場所:ドンムアン空港より北側
時間 :19:00pm - 2:00am
王宮方面
12. Tep Bar
タイの伝統音楽の生演奏が聴けるバーレストラン。毎日19時半~23時まで。
場所:フアランポーン駅裏側・ラマⅣ通り
時間 : 17:00pm - 12:00am
FB page : Tep Bar Bangkok
かわいい猫ちゃんが迎えてくれます♡
13. 23 Bar and Gallery
今回紹介する中では、1番小さなバー。クラブと言えるかどうかは分からないが、旅行者やタイ人が集う癒しの場。音楽は、きまぐれ。とにかくみんな仲良く盛り上がっていた。
場所:フアランポーン駅裏側・ラマⅣ通り
時間 : 20:00pm - 1:00am
FB: 23 bar & gallery
14. Brown Sugar
1985年から続く、バンコクの老舗ライブハウス。ジャズの生演奏が毎日聴ける。
場所:469 Phra Sumen Rd
時間 : 17:00pm - 1:00am
FB page : https://www.facebook.com/brownsugarbangkok/
15. Saxophone
本格的なジャズの生演奏が聴けるバーレストラン。間違い無く素敵なジャズが聴けるが、ほとんどはコピーバンド。オリジナルバンドもあり。
場所:Ratchathewi soi11(戦場記念塔近く)
時間 : 18:00pm - 2:00am
HP: http://www.saxophonepub.com/
カオサン
16. Happy Bar(Reggae Bar Bangkok)
気持ちが良いReggaeの生演奏を聴くなら、ココ!!!店の場所も雰囲気も、アンダーグラウンドで最高にお酒が美味しい場所。バンコクで1番平和な場所!?
場所:Soi Ram Butri1番奥(カオサン通り中部)
時間 : 18:00pm - midnight
17. Roof
カオサン通りを上から眺められる2階にある。小さなステージで演奏するミュージシャン、リクエストに応えてくれる。レベルが高い!雰囲気がいいのでオススメです。カオサンで疲れたら、ココで休憩してみては?
場所:カオサン通り(Soi Ram Butri) 中部
時間 : 18:00pm - 2:00am
食事できる! お洒落な音楽を楽しめるレストラン
18. Shades of Retro
きまぐれでDJが曲をかける中、不思議で面白いお酒と料理をいただける場所。トンローで13年以上も店を続けているオーナーの貫いたこだわりに脱帽。店内の内装も最高に楽しめる。
場所:Thara Rom 2 (通りの入り口にBottoms Up)
時間 : 17:00pm - 2:00am
19. Counting Sheep Corner
音楽好きのオーナー人が数人でオープンさせた、お洒落なカフェバーレストラン。とてもアットホームな雰囲気で、深夜まで様々な種類のお酒を楽しめる。ここで飲むラオスビールが好き。週に1度ほど、アコースティックライブがあり。
場所:Sukhumvit soi 61(Ekkamai)
時間 : 11:00am - midnight
HP: http://www.countingsheepcorner.com/
24Owls
閉業(2018年)
何と言っても24時間営業!お酒も食事も、ずーっとOK!仕事帰りによく行っていた。
24時頃まで、落ち着いた音のバンド演奏を楽しめる。毎日ではなく決まった時間なども無い様子。行く前には要チェック。
20. Above Eleven
高級感漂う、ルーフトップバー。値段は少々高めだが、心地が良い風の中美味しいお酒と音楽が聴ける。
場所:Sukhumvit soi11 奥(NANA)
時間 : 18:00pm - 2:00am
HP: http://www.aboveeleven.com/
注意点
- タイではたまに禁酒日があり。終日お酒を飲むことも買うことも出来ない。
- 小さなクラブハウスでは、荷物は自己管理。お気をつけて。
- 夜遅くに帰るタクシーは柄が悪くぼったくられるので、ウーバーの方が良い。
- 現在、電子タバコは禁止されているので、持ち歩くべからず。
おわりに
今までに行ったことがあるお洒落なクラブ&バーレストランを紹介いたしました♪
旅行者だらけの大きいEDMのクラブハウスに行くのも楽しいですが、もっとコアに音楽を楽しみたい方は、是非今回紹介した場所は要チェック!全て足を運ぶ価値ありです♡
日本では聴けない音楽や飲んだことのないお酒を楽しめますよ!
深夜まで開いている地下のクラブハウスや、王道の大きなクラブハウスは、また次回まとめま〜す♪
ではまた〜!